0【ラグビー日本代表】日本vsフィジー@釜石鵜住居復興スタジアム行ってきました!nawoya2019年7月28日こんちわ、ナヲヤです。 日本vsフィジー@釜石鵜住居復興スタジアムに行ってきました!! 日本代表戦を生で見たのは11月のニュージーランド戦以来だから8か月ぶりくらい?? ワールドカップ前の代表戦で、必然的に関心も高まるこの試合。 鵜住居遠征...
0もぐラガーマン#17/夢はありますか?nawoya2018年11月19日ラグビーは多様性のスポーツですよ そう、ラグビーは多様性のスポーツだから、人種すら飛び越えて、モグラにだって代表資格があるんです。 モグラだからって、日の丸を背負ってはいけないことなんてないんだ!! ラグビーを愛するすべての生命に代表資格が...
0【桂浜】龍馬像の近くでフカセ釣り【チヌがいない】nawoya2018年6月9日こんちわ、ナヲヤです。 久々の釣りの投稿。暖かくなって、だいぶ魚の活性も良くなってきました。 私が今住んでいるのは高知市なので、そこから車で一時間以内くらいでアクセスできる場所が釣り場になるんですが、先週種崎という場所で釣ってきましたのでそ...
0秩父宮でラグビーを観た後、渋谷のバーに訪れた話。nawoya2018年3月17日こんちわ、ナヲヤです。 秩父宮でラグビーを観終わると、大体試合の余韻に浸りながら、青山を渋谷のほうまでぶらつきます。 お店もたくさんあるので、1~2時間くらいは時間をつぶしながら移動できます。 試合終わりが大体4時くらいだとして、渋谷に着く...
0台湾のウイスキー、KAVALANの工場を訪れた話nawoya2018年2月12日こんちわ、ナヲヤです。 私、そんなにお酒が飲める口ではないのですが、ウイスキーに関してはかなり興味がありまして、いずれはいろんな国の蒸留所を訪れてみたいという思いがあります。 2年近く前ですが、台湾へ旅行に行きました。 実は台湾にもウイスキ...
0筋トレしてSWのスコッドに呼ばれよう(笑)/ヘル・ウヴェみたいになりたい8~9日...nawoya2018年1月18日仕事がゴタついていて更新できてなかったけど、8&9日目。 コロコロで腹筋は10回はできるようになってきた。 ぶらさがりも13秒。 15キロのダンベルで上腕三頭筋30回×左右 一日ごとに回数を1~2割くらいずつ増やしていこうと思う  ...
ラグビーのプレーの話0ラグビーのインターセプト/ハマれば天国、外れりゃ地獄の話こんちわ、ナヲヤです。 ルールやセットプレーではない、ラグビーのスキルや戦法などの、まだまだ面白いことを紹介できていないことに今更気づきました(笑) 今回紹介するインターセプトもその一つです。 ラグビーだけでなく他のスポーツでも同じ名前のプレーはありますが、ラグビーの場合はどのようなプレーになるのでしょうか? そのあた...
ラグビーのプレーの話0ラグビーのペナルティ、ショットの選択/狙います、の話こんちわ、ナヲヤです。 今日もプレーの話。まだまだ紹介していないプレーたくさんありました。 ラグビーでは得点方法が複数ありまして、それぞれ加点される点数も違うので状況に応じた戦略的な得点が必要になります。 トライを狙うのか、確実に得点を積み重ねるのか? そんな選択の中で行われるペナルティゴール。 通称「ショット」を今回...
ラグビーのプレーの話0ブレイクダウンで敵のスキを突け!/ラグビーのジャッカルの話こんちわ、ナヲヤです。 最近サンウルブズの試合レビューばかりで、ラグビーのプレーやルールのコンテンツを増やせていなかったので、今回はジャッカルの話をしようと思います。 もはや近代ラグビーでは必須のスキルとなったジャッカル。 よく実況で「ナイスジャッカル!」なんて声を聞きますが、そもそもジャッカルって何? なんでジャッカ...
スーパーラグビー0サンウルブズ対ブルーズ戦を振り返ってみる話こんちわ、ナヲヤです。 昨日秩父宮で行われましたスーパーラグビー第9節、サンウルブズ対ブルーズ戦の振り返りをしてみたいと思います。 例によって試合内容や結果を記載しますので、録画組な方はご注意ください。 それではいってまいります! サンウルブズの前半はよかった 何かこう書くと見もフタも無いのですが、サンウルブズの前半は...
ラグビーセブンズ0男子セブンズ日本代表がコアチーム昇格/香港セブンズの話こんちわ、ナヲヤです。 これもちょっと遅くなってしまったんですが、7人制ラグビーの男子日本代表が香港セブンズでやってくれました! コアチーム昇格!! 15人制の日本代表やサンウルブズが戦う中で、セブンズのチームも熱い戦いを繰り広げていました。 香港セブンズの歴史なども振り返りながら、日本がいかにして戦ったのかも書いてい...
スーパーラグビー0サンウルブズ対ワラターズ戦を振り返ってみる話こんちわ、ナヲヤです。 ちょっと時間が空いてしまいましたが、先週末に行われたワラターズ戦を振り返ってみようと思います。 サンウルブズの6戦目、一体どんな試合だったのでしょうか!? ワラターズってどんなチーム? ワラターズはオーストラリアのシドニーを本拠地とするチームです。 愛称は「ターズ」。これTwitterでラグビー...
ラグビーのプレーの話0ラグビーのいろいろなサインプレー紹介/敵のダマシかたの話こんちわ、ナヲヤです。 最近サンウルブズの話ばっかりしていたので、プレーの話からは遠ざかっていました。 ネタがないなーと思っていても、まだ解説できてないことってたくさんあるんですね~。 今日はバックスのサインプレーでも書いてみようかなと思います。 敵の厚いディフエンスを破るには、いかに崩しやすい形に敵を誘導するかも大変...
スーパーラグビー0チームは固定? ローテーション?/バイウィークで良化なるか?の話こんちわ、ナヲヤです。 池田氏のラグビー協会理事辞任と、ちょっと暗い話題がありまして、元気のない私です。。 協会に関してはいまだ闇が深いと言うしかない現状が続いていて、2019年ほんとうに大丈夫なのか? という気がしないでもないですが、見えないところをあーだこーだ言ってもしょうがない。。 ファンはファンのために、そして...
ラグビーネタ話2RWC2019/日本対スコットランド戦のチケット当たったよ!の話こんちわ、ナヲヤです。 今日、3/26は、RWC2019の通常チケット先行抽選の当選発表がありました。 今回の抽選は、JRFUメンバーなどのラグビーファミリー対象の先行販売のための抽選でした。 参加した方、ご希望のチケットは取れましたか? 2019ワールドカップのチケットを申し込んでみた話 ラグビーワールドカップのチケ...
スーパーラグビー0サンウルブズ対チーフス戦を振り返ってみる話こんちわ、ナヲヤです。 先日3.24に行われたチーフス戦を振り返ってみようと思います。 試合展開や結果を含む内容なので録画組はご注意ください! 遠かった初勝利… 昨季は負けはしたものの、敵のホームで27-20と善戦したサンウルブズ。 NZカンファレンスの雄、AB’sの選手を多数有するチーフスとはいえ、昨季のような接戦を...