webよせなべ

ラグビーと趣味、時々実益のブログ

宇佐一文字でチヌ狙い/アイゴしか釣れない病が続く

宇佐一文字でチヌ狙い/アイゴしか釣れない病が続く

こんちわナヲヤです。

釣りのハイシーズンとは言えない寒い時期になってきましたが、高知ではほぼ一年中、竿を出している人がいます。

そんな人に混じって、私も竿を出しています。

フカセ釣りという浮きを使った仕掛けでチヌ(クロダイ)狙いなのですが、一向にチヌが釣れない(泣)

スポンサードリンク




釣れるのはアイゴやガシラばかりなり

割と魚影の濃い宇佐湾ですから、本命さんだけではなく、いわゆる外道やエサ取りも多いです。

私は恥ずかしながら、ホームにしているこの宇佐湾では、チヌを釣ったことがありません(泣)

これは唯一自分の力だけで釣ったチヌなんですけど、宇佐じゃなくて高知港で釣ったやつだし。。

最近ようやく「底に餌を落とす」という感覚を身に付けたので、完全ボウズは免れるようになってきましたが、本命はまだ遠い。

この前宇佐まで行った時も、ガシラ君ばっかりの釣行になってしまいました。

底が取れるようになってきたから釣れるんだと思うんですけど、手ごたえで一瞬で、「ああ、こいつじゃねえな。。」と分かってしまうのが悲しい。

大体10センチくらいの小さいやつなので即リリースですが。。

ほんで次はアイゴです。

釣った瞬間の写真撮り忘れたのでまな板の上の写真で恐縮ですが、せっかく1時間弱かけて海へ出かけているのに二匹では物足りなさを感じます。

若干救われるのは、外道と言えどこの二匹は割とおいしい魚なので、食べること自体は楽しめるってことでしょうか?

アイゴは二枚におろして一夜干し。これがかなりうまい! 結構磯臭い魚なのですが、干物にすると臭みがかなり消えます。

塩水に30分くらい付けて、外で適当に半日くらい(冬なので)干しとけば出来上がりです。

量産したら売れるかもしれない(笑)

ガッシー君はその日の気分で煮つけにしたり、焼いてみたり。

この日はアイゴと一緒に塩焼きにしてみました。小骨が多いですが、基本うまい魚です。

いかん、チヌ釣りを攻略せねば。。。

と、うまいと言って和んじゃいけないんですよ。。

本命釣れてないんだから。。

チヌが何枚か上がって、その中に外道が少し混じるならうれしいんですけど、そうでないし、五目釣りをしに来たわけでもない。

きちんとチヌが釣れるように研究せねば。。

と、言うのもですね。この日かなりの大物をライン切って逃がしてしまったのですが、その直後お隣さんがバカでかいチヌを上げまして。。

「もしかしたら俺の竿にかかっていたのもああいうやつかもしれん」と非常に悔しい思いをしたのです。

所詮、釣れなかった魚を皮算用してもしょうがないんですけど、お隣さんは明らかにうまかったんですよね。。

違いを考えてみました。

マキエワークの差かもしれない!

お隣さんは魚をきちんと自分のところに集められているのだなと思いました。

ひっきりなしに竿が曲がっていますから、何かしらの魚は下に集まっていたんでしょう。

となると、エサの打ち方の差かもしれません。

  • マキエの内容
  • マキエの回数
  • 手返しの速さ

この辺りは自分的にまだまだだなあと思っています。

一つ一つ、自分が劣っていたであろうことを挙げていきます。

マキエの内容

これは劣っていたかどうかわからないのですが、場所によって合う合わないはあったかもしれません。

底に魚を集めたかったので比重の重い集魚剤とオキアミ、荒びきサナギ、ムギコーンでカサ増しのマキエでした。

底まで届いているのかな。。。

エサ取りも多い日でしたから、あんまり下に届いていなかったのかもしれません。。

付け餌のオキアミも、カワハギに一瞬でやられました。

練り餌を差し込むと、底には届いているようでしたけど、つつかれるだけで食ってこない。。

難しいでござる。

マキエの回数

これは少なかったかもなあ。

正直チヌを集められている気がしませんでした。。

少なくてもいいからもっとバンバン回数で打つべきだったかも。

お隣さんもそんなに打っていない感じでしたけど、少なくとも私の回数よりは多かったみたいです。

これが少ないと、結局魚が集まってこない。いてもすぐいなくなっちゃう。

お隣さんに魚を寄せられてしまった感は否めませんね(笑)

手返しの速さ

前から同じナイロンの糸を使っているせいか、道糸に巻き癖が付いていたのですが、特に直しもせずそのまま使っていたため底に仕掛けを差し込めていなかったかもしれません。

ラインも絡まるし、出ていかないし。ラインのメンテ必要でした(反省)

微妙なアタリも取れませんし、これは早めに改善しないといけないなと思いました。

最近知ったのですが、フカセでもPEを使う人がいるみたいですね。

ナイロンの道糸のように巻き癖が付きづらいので、ちょっと使ってみたくなりました。

伸縮はほとんどしないので、ナイロン糸とはかなり釣り味が変わりそうな気がします。

風の影響とか、大きく受けるんだろうか??

これはPEに付け替えたら、インプレッションしてみますね!

PEチャレンジはこちらの記事をどうぞ!

PEフカセの準備/手返し良く底に入れられるチヌ仕掛けを求めて

釣りPDCA

釣り初心者がでかいチヌを釣り上げるまでいろいろ試行錯誤しているわけですが、毎回の釣行で、わからないことやダメだと思ったことを持ち帰り、次の釣行に活かすつもりでいます。

初めて高知で釣りをしてから約半年。ようやく何か釣れるようになってきたというところですが、まだ見ぬデカチヌを釣り上げることを目標に頑張りますので応援よろしくお願いいたします!

記事を書いた人

nawoya
ナヲヤです。1983年生まれ、高知県在住です。
2019年ラグビーW杯の時に、少しでも多くの人と
ラグビーを楽しめるよう、ラグビーの楽しさを紹介します。

雑記では、ラグビー以外の気になることも紹介していきます。

応援よろしくお願いします!

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top