webよせなべ

ラグビーと趣味、時々実益のブログ

nawoya
ナヲヤです。1983年生まれ、高知県在住です。
2019年ラグビーW杯の時に、少しでも多くの人と
ラグビーを楽しめるよう、ラグビーの楽しさを紹介します。

雑記では、ラグビー以外の気になることも紹介していきます。

応援よろしくお願いします!
nawoyaの記事一覧( 19 )
ノッコン? いいえそれはノックオンです/ラグビーのノックオンって何だろう?の巻

ノッコン? いいえそれはノックオンです/ラグビーのノックオンって何だろう?の巻

こんちわ、ナヲヤです。 いままでブログ更新してきて、そう言えば肝心のルールのこと書いてないなーと思いました。 サッカーだと一括りでファウル、とか言いますけど、ラグビーの場合なんかレフェリーが毎回ハンドサインと一緒にビャーって言いますよね? あれが何やら複雑なことをやっているように思えてアレルギー反応を起こす可哀そうな観...
風光明媚なチヌ釣りのメッカ/高知県浦ノ内湾でカセからへチ釣りやってみたよ

風光明媚なチヌ釣りのメッカ/高知県浦ノ内湾でカセからへチ釣りやってみたよ

※アイキャッチ画像はイメージです(笑) 私、高知県は高知市に住んでいるんですけど、高知に来てから釣りを趣味にしています。 海は近いし、魚種は豊富だし。釣りが好きな人からはすごくうらやましがられるんですね。 とりあえずチヌ(クロダイ)を狙えって言われたので、それ用の釣り具などそろえたんですが、高知に来てから4か月経っても...
ラグビーのスパイクって、サッカーとは全然違う!/神は細部にこそ宿るんだ…な話

ラグビーのスパイクって、サッカーとは全然違う!/神は細部にこそ宿るんだ…な話

こんちわ、最近デジタルで絵を描くことを覚えましたナヲヤです。 もしかしたら、どうでもいいことかもしれないけど、知っていると誰かに話したくなるラグビーのスパイクの話をします。 「なんでいまこの話やねん?」というツッコミは置いといて、ラガーマンがどんなスパイクを履いているのかちょっとお話させてくださいまし。 ラグビーはスパ...
難解!なんでどうして今蹴った!?ラグビーのキックにはどんな意味があるの?

難解!なんでどうして今蹴った!?ラグビーのキックにはどんな意味があるの?

このテーマ、いずれ書かなきゃいけないなあ、と思っていたんですがなかなか書けませんでした。 だって難しいんだもん!(爆) ラグビーのキックって、私も始めたばかりの頃って何で蹴っているんだか、全然わからなかったのです。 外に蹴りだしたかと思ったら、また蹴りだしたチームから始まるし、サッカーとまるで違う。 ラグビー見始めの頃...
津久井萌、世界にはばたけ!スーパーJKスクラムハーフ!バーバリアンズ選出なるか?

津久井萌、世界にはばたけ!スーパーJKスクラムハーフ!バーバリアンズ選出なるか?

ツイッターで話題になっていますが、女子では初のバーバリアンズ結成がローンチされました。 女子ラグビーワールドカップで活躍し、ベスト15にスクラムハーフとして選出された唯一の日本人、津久井萌さんのバーバリアンズ選出の期待が高まっています! そもそもバーバリアンズって何よ? バーバリアンズとは、ラグビーにおいて不定期に結成...
ラグビーボールは何であんな形になってしまったのか本気出して考えてみた。

ラグビーボールは何であんな形になってしまったのか本気出して考えてみた。

こんにちわ、ナヲヤです。 今回は、ラグビーボールの話をしようかなと思います。 タイトルの件、不思議じゃないですか? なんであんな形になったんですかね??? 考えてどうにかなるもんでもなさそうですけど(爆)、ちょっと本気出して考えてみましょうか? 話はフットボールにさかのぼる 日本ではよくラグビーの起源はサッカーであると...
ラグビーのタックルってどうやるの? 痛い?/ディフエンスで最も大事なプレーの話

ラグビーのタックルってどうやるの? 痛い?/ディフエンスで最も大事なプレーの話

こんにちは、ナヲヤです。 ラグビーのプレーの中で頻繁に行われる「タックル」を、今回は解説します! 技術的に、というよりは選手ってどんなことを考えてタックルしているんだろう、ということがわかってもらえると嬉しいです。 よくタックルなんていけるよね? 想像してみてください。 向こうから180cm、90kgくらいの大男が、全...
ラグビーのスクラムではどんな作戦、駆け引きが行われているか解説しよう!

ラグビーのスクラムではどんな作戦、駆け引きが行われているか解説しよう!

こんにちわ、ナヲヤです。 ラグビーのゲームって、途中途中でスクラムが行われますよね。 最近ラグビーを見始めた人は、「なんか敵味方でごちゃごちゃ押してる。。。」くらいにしかわからなくて、「なんであれ必要なの?」とか「ちょっとスクラムの時間は退屈だよね」とか思っている人が多いかなと思います。 でもラグビーにスクラムは絶対欠...
2019ラグビーワールドカップ/チケット2019円販売検討があるらしい!

2019ラグビーワールドカップ/チケット2019円販売検討があるらしい!

2019年のラグビーワールドカップでうれしいニュースです! ラグビー・ワールドカップ日本大会組織委員会が、2019円のチケットの販売検討をしているとのことです。 ソース引用 2019年のラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会組織委員会が、大会開催年にちなみ、2019円のチケット販売を検討していることが3日、分かった。...
サンウルブズのHCにジョセフ就任! スコッドも発表始まる

サンウルブズのHCにジョセフ就任! スコッドも発表始まる

スーパーラグビーの唯一の日本チームであるサンウルブズの来季のHCとして、現日本代表のHCであるジェイミー・ジョセフ氏が兼任HCとして就任することになりました。 サンウルブズは元々日本代表の強化取り組みの一環として、2016年のシーズンよりスーパーラグビーに参戦したチームです。 日本代表、サンウルブズのHCが統一されたこ...
バー巡り紀行/丸亀の港に佇む伝説のバーに立ち寄った話

バー巡り紀行/丸亀の港に佇む伝説のバーに立ち寄った話

旅先でフラッと立ち寄るバー。とてもおしゃれな感じですよね。 しかもそれが静かな港町の倉庫街にあったりしたら。 まるで映画の中のワンシーン。映画の主役になったつもりでウイスキーが楽しめるバーが、丸亀にあります。 せっかく四国に住んでいるので、そんなバーに行ってみたいなと、香川県は丸亀まで足を延ばしてみました。 秋めく四国...
ラグビーのスクラムってどうやって組むの?/元ロックによる図解入りスクラム解説!

ラグビーのスクラムってどうやって組むの?/元ロックによる図解入りスクラム解説!

こんにちわ、ナヲヤです。 ラグビーの解説シリーズですが、今回はスクラムの組み方について、ちょっと書いてみようかと思います。 「なんか、試合の合間合間に何人かで組んで押し合ってるよね?」 なんて感じで、スクラムは何かわかるけど、実際どうやって組んでいるかは知らない人対象にお話しできればと思います。 とはいえ、一回ですべて...
Return Top